プレイオンラインIDから
スクウェア・エニックス アカウント
への移行と契約再開の手順
1:スクウェア・エニックス アカウントの取得
スクウェア・エニックス アカウントをお持ちでない方は、まずこちらからスクウェア・エニックス アカウントを取得してください。
取得が完了した方、または、すでにお持ちの場合は、スクウェア・エニックス アカウント管理システムより手続きを進めてください(ログインが必要です)。
2:移行するプレイオンラインIDの選択
すでにリンクしているフレイオンラインIDを移行する場合はこちらからお手続きを行ってください。
※スクウェア・エニックス セキュリティトークンを使用している、ファイナルファンタジーXIでモグサッチェルを利用しているプレイオンラインIDはこちらからの手続きとなります。
※リンクしているフレイオンラインIDは、他のスクウェア ・エニックス アカウントへの移行はできません。
リンクしていないプレイオンラインIDは、こちらからお手続きを行ってください。
※一度移行手続きをすると、別のスクウェア・エニックスアカウントへは移行できなくなります。移行したいスクウェア・エニックス アカウントでログインしているか、 画面上部で再度お確かめください。
3:移行ルールの確認
アカウント移行のルールおよび注意点が記載されておりますので、お読みください。
お読みいただいたら、「次へ」をクリックしてください。
4:プレイオンラインIDとパスワードの入力
移行するプレイオンラインID、パスワードを入力してください。
プレイオンラインID、パスワードを入力後、「次へ」をクリックしてください。
※リンク設定しているプレイオンラインIDの移行手続きの場合は、選択したIDが表示されているため、パスワードのみ入力ください。
※プレイオンラインIDおよびパスワードが不明な場合は以下のURLをご確認ください。
http://support.jp.square-enix.com/j/kb11533
5:利用規約の確認
「ファイナルファンタジーXI利用規約/ファイナルファンタジーXI、プレイオンラインビューアーソフトウェア使用許諾契約」をお読みください。
同意いただける場合は、「利用規約に同意する」をチェックしてください。
「利用規約に同意する」をチェック後に「次へ」をクリックしてください。
6:移行後、継続課金するキャラクターの選択
継続課金を行うキャラクターにチェックをつけてください。
※解約中のキャラクターにはチェックはつけられませんので、移行手続き後に再開手続きを行ってください。
再開手続きの詳細はこちら
チェック確認後、「次へ」をクリックしてください。
※現在契約中のものはチェックが入っています。継続課金を行わないキャラクターがある場合は、チェックを外してください。
※解約中のキャラクターは、解約状態のまま移行されるため、チェックボックスは表示されません。解約状態のキャラクターを復活するには、移行手続き完了後に「自動継続の再開」手続きで利用を再開することができます。チェックがつけられない場合は、そのまま「次へ」をクリックし、移行手続きを進めてください。
※「プレイオンライン」は基本契約のため、チェックを外すことはできません。
・「自動継続の再開」について
「自動継続の再開」の詳細はこちらをご確認ください。
7:お支払方法の選択
お支払方法を選択ください。
※お支払方法の詳細は「こちら」をご確認ください。
前ページへ戻る場合は「戻る」をクリックしてください。
8A:「Crysta」を選択された場合
内容をご確認ください。
内容をご確認いただいた後に「移行する」をクリックしてください。
以上で移行手続きは完了となります。
※自動継続するキャラクターを選択している場合は、次回決済日までにCrystaの残高が不足していると、解約状態となります。そのため、次回決済以降もお支払いを継続されたい場合は、あらかじめCrystaのチャージを行なってください。Crystaのチャージ方法はこちらでご確認いただけます。
※「移行する」をクリックすると移行手続きが完了します。
移行手続きを完了されますと、別のスクウェア・エニックス アカウントへの移行はできませんので、ご注意ください。
8B:クレジットカードを選択された場合
クレジットカード情報をご入力ください。
クレジットカード情報をご入力いただいた後に「次へ」をクリックしてください。
9:請求内容のご確認
内容をご確認ください。
内容をご確認いただいた後に「登録する」をクリックしてください。
※次の画面では各カード会社の本人認証サービス(3Dセキュア)のパスワード入力画面が表示されます。表示される画面の案内にしたがって情報を入力し、次へお進みください。
※料金に「1円」と表示されていますが、これはカードの有効性を確認する手続きのための表示であり、実際の請求は行われません。
10:移行内容の確認
内容をご確認ください。
内容をご確認いただいた後に「移行する」をクリックしてください。
以上で移行手続きは完了となります。
内容に誤りがある場合は「戻る」をクリックすることで、前の画面へ戻って入力をやり直せます。
誤っている箇所を修正し、再度お手続きください。
※「移行する」をクリックすると移行手続きが完了します。
移行手続きを完了されますと、別のスクウェア・エニックス アカウントへの移行はできませんので、ご注意ください。
11:移行後のプレイオンラインビューアーのメンバーリスト設定
メンバーリストから移行したプレイオンラインIDを選択し、 設定変更を選びます。
スクウェア・エニックス IDの項目に、移行したスクウェア・エニックス IDを入力し、決定します。
メンバーリストからログインする際に、スクウェア・エニックスパスワードを入力し、接続する、を選びます。
※スクウェア・エニックスパスワードは毎回入力する必要があります。
12:「自動継続の再開」手続きについて
解約状態のキャラクター復活には、移行手続き後にこちらの「自動継続の再開」手続きが必要です。手順をご確認いただき、お手続きください。
「PlayOnline / FINAL FANTASY XI サービスアカウント」 をクリックしてください。
※スクウェア・エニックス アカウントへの移行時に、キャラクターが解約状態の場合は、解約状態のまま移行されます。
利用を再開したいキャラクターを作成しているプレイオンラインIDの、「オプション一覧」を選択してください。
「停止済み/停止予定のオプション」の欄に、利用していないキャラクター名が並んでいます。復活したいキャラクターにチェックを入れてください。
「自動継続の再開」ボタンをクリックしてください。
※キャラクターは一度の手続きで複数選択できます。
注意事項をご確認ください
注意事項をご確認いただいた後に、「次へ」をクリックしてください。
お支払い方法を選択してください。
※この画面は、契約中のオプション(課金中のキャラクター)がいない場合にのみ表示されます。
前ページへ戻る場合は「戻る」をクリックしてください。
お支払い方法、契約周期、契約期間、復活するキャラクター名など、表示される情報をご確認ください。
内容をご確認いただいた後に、「再開する」をクリックしてください。以上で復活手続き完了です。
※お手続きが完了した後、該当のキャラクターがファイナルファンタジーXI で利用可能になるまで、少々お時間を要する場合がございます。あらかじめご了承ください。
アカウント移行に関しての詳細や注意事項は、
スクウェア・エニックスサポートセンターのFAQをご確認ください。

