 |


光と影、そして七色を見分ける感覚が「視覚」である。視覚は明視覚と暗視覚に細分される。たとえ優れた視覚を持つモンスターでも、視界の外や物陰に潜む存在を見つけだすことはできない。
戦いにおいては、視覚に頼る部分が大きいため、ここで細かく説明する必要はないだろう。
|
 |
 |
モンスターの視界に入らない限り、その視覚に捕らわれることはない。
視覚には、明視覚と暗視覚がある。
明視覚は日中における視覚能力を表し、暗視覚は夜間における視覚能力を表している。
|
 |
つまり、明視覚のモンスターは、夜間の視覚能力が著しく低下することになる。いわゆる鳥目である。
対して暗視覚のモンスターは、日中の視力はさほどではないが、夜間になると本来の視力を取り戻す。
明視覚のモンスターの代表としては、クォン大陸に分布するYagudoを挙げることができる。
彼らのテリトリーを移動するときは、夜間に行動することで危難を避けることができるはずだ。
|

|
|