サルタバルタで迎えた朝は、思いのほか冷え込んだ。肌寒さで目覚めた私は、くたびれたクロークを羽織り、ザンビビ川のほとりを散歩することにした。

澄んだ水の中を覗いてみると、時おり魚たちの影が見え隠れする。童心に返って、魚探しに没頭していたその時だ。すぐ近くから何者かのうめき声が聞こえてきた。

「う……あ……」

私は喉から心臓が飛び出るくらい驚き、声にならない悲鳴を上げた。慌てて振り返ると、足元の茂みに人が倒れている。エルヴァーンの女だ。

顔色は少し青ざめていたが、見たところ外傷はなさそうだった。

「どうした? しっかりするんだ」

乾いた唇が、かすかに開いた。

「み……ず……」

女は、川の流れを指し示すように腕を伸ばした。

人形のように力の抜け切った体を支えて起こしてやると、女は赤ん坊のように地面を這って川辺にたどり着いた。そして、水面に顔を近づけたかと思うと――、そのまま流れの中に頭ごと突っ込んでしまった。

10秒、20秒……。30秒経っても微動だにしない。心配になって肩を揺すると、女は、ざばりと頭を上げた。

「……もう平気。酔いは醒めたわ」

何のことはない。ただの酔っぱらいだったのだ。

脱力した私に、彼女はこう言った。

「迷惑をかけたついでに、もうひとつお願いしたいの。ノルバレンという地方に、エルヴァーンたちの眠る墳墓があるそうね。そこへ行く道を教えてくださらない?」

その瞳は、別人のような鋭さを取り戻していた。

女が言っているのは、エルディーム古墳などに代表されるコヴェフ墳墓群のことだろう。私は、彼女の持っていた地図にルートを記し、途中の難所や近道についても、できる限り詳しく説明した。

「余計なことを言うようだが、あの辺りの墓は、どこも物騒だぞ」

「ちょっと覗いてくるだけだから、平気。でも、ご心配ありがとう」

女は、まだ濡れている髪を両手でかき上げながら、しっかりとした口調で答えた。

「……父の眠っている場所を、ひと目見たいだけなの。そのために、はるばる南方の島から船で来たのよ」

女の父親くらいの世代で、あの場所で亡くなったエルヴァーンということは……。

もしやと思った私は、思い切ってこう尋ねた。

「失礼だが、もしかして君の父上は20年前の大戦で?」

女は、荷造りの手をぴたりと止めた。

「いかにも、その通りよ」

ああ、やはり……。私は、言葉を呑んだ。

「貴方も、噂に聞いたことはあるでしょう? 大戦で犠牲となった西方の小国のことを。私の一家は、その国で侯爵家にお仕えしていたの」

「…………」

「母は、生後間もない私を抱いて南方の島へ逃れ、ひたすら父を待った。でも父は、終戦間際に亡くなっていたのよ。最期まで忠義を尽くして主君をお守りしたんですって。……と、失礼。一方的に話しすぎたようね」

「いいんだ。そんなことより、同郷の友に出会えたことに感謝せねば」

女は顔を上げ、目をしばたいた。

午後になると、空は鮮やかな青色に染まった。上空の雲は羊の群れのようにゆっくりと流れ、いつの間にか見えなくなった。

小川のほとりに腰を下ろした私たちは、今はなき故郷の話をしていた。

「私の家の側には、川が流れていたんだ。こういう天気の日には、よく兄と遊びに出かけた」

私は、消息を絶っている父と兄のことも話した。成り行きだったとはいえ、自分から誰かに過去の話をするのは、おそらく初めてだった。

「そう……。どんな川だったの?」

母親が過去のことを話したがらないせいで、故郷のことをほとんど知らずに育ったという女は、どんな些細なことでも知りたがった。

「この川より、ずっと大きかったな。もっとも、私が子どもだったからそう感じただけかもしれないけれど」

両膝を抱えて私の話に耳を傾けていた女は、川面の一点を見つめたままつぶやいた。

「私は、祖国の風景を知らない。父の顔も覚えていない。けれど、その国に生まれたこと、それに父の娘であることを、ずっと誇りに思って生きてきた」

その時、乾いた風が吹き抜け、川面を鏡面のようにきらめかせた。私は、思わず目を細めた。

「お酒が好きなのも父の血よ。変なところばかり父譲りなの」

「そいつは、私も同じだ」

女は静かに笑ったかと思うと、不意にこんなことを尋ねてきた。

「ねえ、エルシモ島に行ったことは?」

「いや。話に聞いたことしかない」

「私と母が暮らしているノーグという港には、あの国から落ち延びた人が何人も暮らしているの。だから、貴方のご家族の手がかりも……」

そう聞いた途端に、様々な感情が怒濤のように押し寄せ、私の胸を苦しめた。

もしや、父と兄もノーグに? いや、もう期待してはいけない。この20年間、さんざん裏切られてきたではないか……。

自らを戒めるために、私は小さく首を振った。

夕暮れ時、女と私は、それぞれ北と南を目指して出発することにした。彼女は、別れ際に右手を差し出してこう言った。

「貴方に出会えてよかった。いつかまた、話を聞かせてほしいわ」

「君とはまた会える気がするよ。旅先の街か、あるいは……」

「あるいは、祖国タブナジアで!」

私たちは、固く握手を交わした。

女の瞳は、いつか見たタブナジアの夕日のように、強く美しく輝いていた。

戻る