|
 |
 |

 |
2003.11.21(金) 18:00
From: ファイナルファンタジーXI |


 |
ワールド人口の増加に伴い、下記の要領のとおりワールド移転希望者を募集いたします。以下をよく参照した上で、希望者は手続きを行ってください。
【ワールド移転 実施要領】
■対 象
全ワールド
■募集期間
2003年11月21日(金) 18:00より 11月30日(日) 24:00まで
■移転実施、移転先ワールドについて
・新規に設立するワールド数は、現時点で最大3ワールドを予定 しています。ただし、希望者数が少なくて、最低1ワールドを 構成するのに満たないと判断した場合には、今回の移転は見送 らせていただきます。
・仮に複数ワールドが設立された場合でも、同じワールドからの 移転希望者は、全員同じ新規ワールドへ移転されます。
・移転を実施するかどうか、移転実施の日時、新規に設立するワ ールド数、どのワールドからどの新規ワールドへの移転となる か等の詳細は、応募状況を踏まえ、追って告知いたします。
■移転の希望方法
募集開始日時以降、以下のエリアに"World Shifter"という名前のNPCが出現します。このNPCに話しかけることで、現在そのキャラクターの移転希望状況を確認できるほか、希望・キャンセルの設定を行うことが可能です。表示されるメッセージをよく確認の上、移転の希望設定を行ってください。
ル・ルデの庭(I-10) サンドリア港 (I-8) バストゥーク港(L-8) ウィンダス石の区(G-6)
※募集が締め切られた後には、移転希望に関するあらゆる操作を 行うことはできなくなりますのでご注意ください。
■移転希望状況の確認方法
募集期間中は、ログイン時に現在の移転希望状況を確認する下記メッセージが表示されます。また、ログイン中に /smes と入力することでも同様のメッセージをご確認いただけます。募集期間終了までに、状況の確認を行っていただけますようお願いいたします。
※移転を希望している場合のメッセージ あなたは現在ワールド移転を申請しています。
※移転を希望していない場合のメッセージ あなたは現在ワールド移転を申請していません。
■移転に向けての注意事項
移転を希望する全てのキャラクターについて、下記の点につきまして早めに移転に向けての対応を各自行っていただけますよう十分にご注意ください。
▼移転について 移転はプレイオンラインID毎ではなく、キャラクター毎での 設定になります。移転を希望する全てのキャラクターで "World Shifter"に話しかけ、手続きを行ってください。
▼キャラクター名について ワールド移転に際してキャラクター名が重複してしまった場 合には、改名が必要となる場合があります。改名が必要かど うかを事前に知ることはできません。また、締切り後はキャ ンセルの操作も行うことはできません。改名が必要な場合は 、ログインの前のキャラクター選択画面において、キャラク ター名が黄色く表示されますので、画面の指示に従って改名 手続きをお願いします。なお、改名によってフレンドリスト 等のデータが失われることはありません。
▼ポスト・預託品のアイテムについて モグハウスの「ポスト」及び、競売所の「預託品」の中にあ るアイテムは、ワールド移転時に自動的に破棄されてしまい ます。これらのアイテムは、移転実施日までに、キャラクタ ー自身に持たせておくか、モグ金庫内に回収しておくよう十 分にご注意ください。
▼開封済みリンクシェルについて アイテムのうち、リンクパール・サックは移転後のワールド に引き継ぐことはできず、移転時に自動的に消滅します。 リンクシェルに関しては移転先のワールドで「未開封リンク シェル」と無償交換させていただきます。
※未開封リンクシェルとの交換について リンクシェルオーナーが移転先ワールドへログインした際 、旧来使用していたリンクシェルは消えていますが、自動 的にアイテム欄の中に代替の「未開封リンクシェル」が用 意されています。交換のために特別な操作は必要ありませ ん。また「未開封リンクシェル」は消滅の対象となりませ ん。 ※なお、"World Shifter"に話しかけた際、「移転先でリン クシェルを再度購入、配布願います」といった説明がござ いますが、リンクシェルは自動で「未開封リンクシェル」 に交換されますので、再度購入する必要はありません。 |
 |

 |

|
 |
 |
|
|