![]() |
![]() |
2006.03.24(金) 18:10 From: ファイナルファンタジーXI | ||
![]() | ||
動作確認済グラフィックカードのドライバソフトウェアについて | ![]() |
![]() |
「ファイナルファンタジーXI for Windows」の動作確認済みグラフィックカードのドライバソフトウェアにつきまして、弊社開発スタッフならびに当該メーカー様のご協力により、下記ドライバソフトウェアバージョンでの動作確認作業が終了いたしましたことをお知らせいたします。 ドライバソフトウェアのダウンロードは、恐れ入りますが各社のWebサイトから行ってください。 記 ●動作確認済みグラフィックドライバソフトウェア (2006年3月24日現在): ■NVIDIA社 http://jp.nvidia.com/page/home.html 以下グラフィックチップ搭載グラフィックカードについて、ドライバソフトウェア「NVIDIA FORCEWARE(TM) Ver.81.98」にて動作確認を行っておりますが、ゲーム内の魔法や歌などの一部エフェクト発生時に画面の描画処理が遅延する不具合を確認しております。現在も継続して、原因の調査を進めております。 ・GeForce 7800GTX ・GeForce 6シリーズ 以下グラフィックチップ搭載グラフィックカードについては、ドライバソフトウェア「NVIDIA FORCEWARE(TM) Ver.66.93」にて動作確認を行いました。 ・GeForce 6シリーズ(「NVIDIA FORCEWARE(TM) Ver.66.93」未対 応のグラフィックカードを除く。) ・GeForce 4 Tiシリーズ ・GeForce 4 MXシリーズ ・GeForce 3シリーズ ・GeForce 2 MXシリーズ (VRAM32MB以上) また、以下グラフィックチップ搭載グラフィックカードについては、ドライバソフトウェア「NVIDIA FORCEWARE(TM) Ver.56.64」にて動作確認を行いました。 ・GeForce FXシリーズ(FINAL FANTASY XI Config内の設定にて、 BumpMap無効時のみ動作確認) ※BumpMap無効操作手順(WindowsXPの場合) 1.「スタート」→「すべてのプログラム」→「PlayOnline」→ 「FINAL FANTASY XI」→「FINAL FANTASY XI Config」を起動 2.「3D Map」のタブを開き、「BumpMapEnable」のチェックボッ クスのチェックを外し、[閉じる]ボタンを押す 3.「設定を保存しますか?」の画面で[はい]を押し、保存して 終了 注) プレイオンラインならびにFINAL FANTASY XI プレイ中にコン フィグ設定を行うことはできません。 ■ATIテクノロジーズ社 http://www.ati.com/jp/ 以下グラフィックチップ搭載グラフィックカードについて、ドライバソフトウェア「Catalyst 5.13」にて動作確認を行いました。 ・ RADEON X1800シリーズ ・ RADEON X1600シリーズ ・ RADEON X1300シリーズ ・ RADEON X850シリーズ ・ RADEON X800シリーズ ・ RADEON X700シリーズ ・ RADEON X600シリーズ ・ RADEON X300シリーズ ・ RADEON 9800シリーズ ・ RADEON 9700シリーズ ・ RADEON 9600シリーズ ・ RADEON 9500シリーズ ・ RADEON 9200シリーズ ・ RADEON 9000シリーズ ※その他の製品につきましては、現在、動作確認作業を進めており ます。 ※動作確認OSは、Microsoft Windows(R) 2000/XPとなります。 ※ファイナルファンタジーXI公式サイト(PCインフォメーション)に おいて、Mobility RADEON 9000、GeForce FX 5600 GOならびに nForce2 IGP等のモバイル用チップセット搭載の一部パソコンを 発売先PCメーカーとの共同検証にて動作確認済み機種としており ますが、それらモバイル用グラフィックチップならびにグラ フィックチップセット単体についての動作を保証するものではご ざいません。 ※パソコンのパーツの組み合わせによっては正常に動作しない可能 性があります。ドライバの入手、適用に関してはお客様ご自身の 責任において行っていただきますようお願いいたします。 ※上記情報は2006年3月時点での検証結果であり、上記動作確認済 みドライバでは最新、および一部グラフィックカードが正常に認 識、動作しない場合がございます。あらかじめご了承下さい。 ※ご利用のパソコンがメーカー製の場合は、パソコンメーカー側で 用意したグラフィックドライバの適用をお願いいたします。 |
![]() |
![]() |
![]() |