Bahamutワールド の混雑状況につきまして (2025/10/01)

Bahamutワールドの混雑状況とその対応策について、プロデューサー兼ディレクターの藤戸よりお知らせいたします。

=====
皆さんこんにちは、ファイナルファンタジーXIプロデューサー兼ディレクターの藤戸です。ファイナルファンタジーXIをいつも楽しくプレイしてくださり、誠にありがとうございます!

さて、本日はBahamutワールドの混雑状況と今後の対応について、ご説明させていただきます。

7月29日(火)にAsuraワールドへの新規転入および新規キャラクターの作成を停止しましたが、新たにBahamutワールドが混雑の度合いを深めてきており、対策が必要な水準に達しました。

もともとBahamutワールドは、全ワールドのうち第2位の同時接続数で、総キャラクター量についてもAsuraワールドに次ぐ規模のため、冒険を始めるワールドとして選択される方が多くいらっしゃいました。ワールドの活気があることは喜ばしいことである一方で、同時接続が集中すると、該当ワールドでのサーバー処理量がオーバーし、応答速度の低下や、それに関連しての不具合誘発の可能性が高まってきます。

Asuraワールドと同様に、突出して冒険者の活動量が多いBahamutワールドでは、今後も安定したサービスを継続させていただくために、以下の対応を日本時間の10月9日(木)に実施予定です。ご理解ご協力のほど、なにとぞよろしくお願いいたします。

====
■内容
・Bahamut ワールドへの「キャラクターワールド移転サービス」の「転入」利用停止
・Bahamut ワールドへの新規キャラクターの作成停止 (※1)
・Bahamut ワールドを対象とした「冒険者紹介システム」の新規利用停止
※1:すでにBahamutワールドにキャラクターが存在する場合は除く。
※他の人口が集中しているワールドにおいても同様の状況を迎える可能性も踏まえ、「ワールド間人口の平均化優遇施策」も検討しています。

====

上記サービスや機能の再開については、ログイン人数の推移などを確認しながら適宜行っていきます。

Asuraワールドにつきましては、人口の微減はしているものの、サーバー処理状況に変化はないため、引き続き新たな冒険者の受け入れ停止を継続させていただきます。

ゲームコンテンツの開発/調整はもちろんのこと、世界中のプレイヤーの皆さんが楽しく遊んでいただくためのプレイ環境を整えていくことにも一層努めてまいりますので、引き続き、ファイナルファンタジーXIをよろしくお願いいたします!


ファイナルファンタジーXI プロデューサー兼ディレクター
藤戸 洋司