≪2010.6.22 アビセア≫

メニュー

アビセアの紹介


アビセアの詳細


アビセアとは?

「アビセア」とは、レベル75以上のPCに向けたバトルエリアの総称です。アビセアにはレベル上げをはじめ、強敵との戦闘や装備品収集など、様々な要素が盛り込まれています。

※「禁断の地アビセア」、「アビセアの死闘」、「アビセアの覇者」をプレイするためには、PCのレベルを30以上にする必要があります。
※「禁断の地アビセア」、「アビセアの死闘」、「アビセアの覇者」をプレイするためには、「ジラートの幻影」「アルタナの神兵」の拡張データディスクをお買い求めいただいた上で、それぞれのコンテンツIDを登録している必要があります。


「メニューに戻る」

「禁断の地アビセア」

「禁断の地アビセア」は、推奨レベル75以上のバトルエリアが追加されます。

[禁断の地アビセアの拡張エリア]

image

image各拡張エリアでは、パーティやアライアンスを組み、アビセアエリアに生息する多数のモンスターを討伐することで、効率よくレベルを上げていくことが可能です。

また、生息しているノートリアスモンスターを討伐することで、レリックウェポンやミシックウェポンに続く新たな武器群「エンピリアンウェポン」の作成・強化に必要なアイテムなどが手に入ります。エンピリアンウェポンは強化していくことで、装備可能なジョブの特徴に合わせたステータスが上昇するとともに、専用のウェポンスキルが使用可能になります。

image

アビセアの遊び方などについては「こちら」からご覧ください。
「禁断の地アビセア」のプロモーション映像および、エンピリアンウェポンのグラフィックや性能については「こちら」をご覧ください。

「メニューに戻る」

「アビセアの死闘」

「アビセアの死闘」は、推奨レベル80以上のバトルエリアが追加されます。

[アビセアの死闘の拡張エリア]

image

image各拡張エリアでは、大規模な防衛戦「バスティオン」が行われています。バスティオンでは、短時間でも活躍に応じた報酬を得ることができます。

バスティオンについては「こちら」をご覧ください。

またモンスターとの戦闘や、バスティオンに参加することでアーティファクトやレリック装束に続く新たな防具群「エンピリアン装束」などを手に入れることができます。エンピリアン装束は、強化していくことで装備可能なジョブの特徴を活かす性能が付与されていきます。

image

※エンピリアン装束の装備部位、「頭」「両脚」「両足」は「アビセアの死闘」エリアで、「胴」「両手」は「アビセアの覇者」エリアでそれぞれ入手可能です。

アビセアの遊び方などについては「こちら」からご覧ください。
「アビセアの死闘」のプロモーション映像やエンピリアン装束のグラフィックについて「こちら」をご覧ください。

「メニューに戻る」

「アビセアの覇者」

「アビセアの覇者」は、推奨レベル85以上のバトルエリアが追加されます。

[アビセアの覇者の拡張エリア]

image

image各拡張エリアでは、モンスターを奇襲してエリアの制圧率を上げる作戦「ドミニオン」が行われています。エリアの制圧率を上げていくと多数のノートリアスモンスターが出現するようになります。

ドミニオンについては「こちら」をご覧ください。

また、モンスターとの戦闘や、ドミニオンに参加することでアーティファクトやレリック装束に続く新たな防具群「エンピリアン装束」などを手に入れることができます。エンピリアン装束は、強化していくことで装備可能なジョブの特徴を活かす性能が付与されていきます。

image

※エンピリアン装束の装備部位、「頭」「両脚」「両足」は「アビセアの死闘」エリアで、「胴」「両手」は「アビセアの覇者」エリアでそれぞれ入手可能です。

アビセアの遊び方などについては「こちら」からご覧ください。
「アビセアの覇者」のプロモーション映像、エンピリアン装束については「こちら」をご覧ください。

「メニューに戻る」

アビセアへの行き方

PCのレベルが30以上でジュノ港にエリアチェンジするとイベントが発生し、アビセアに関する最初のクエストのオファーを受けることができます。その際、アビセアへ入るために必要なだいじなもの「トラバーサー石」が手に入ります。

imageトラバーサー石はジュノ港にいるNPC“Joachim”から受け取ることができます。トラバーサー石は20時間(地球時間)ごとに1つずつNPC“Joachim”にストックされていきます。ただし必ず20時間ごとに受け取る必要はなく、経過時間に応じた数をまとめて受け取ることができます。ストックされているトラバーサー石の数は、NPC“Joachim”に話しかけて確認することができ、トラバーサー石がひとつもストックされていない場合には、次にストックされるまでの時間(地球時間)が表示されます。

トラバーサー石はNPC“Joachim”の他、以下のNPCからも受け取ることができます。
NPC“Gilburt”:サンドリア港(I-8)
NPC“Erich”:バストゥーク港(K-11)
NPC“Jerrett”:天の塔

トラバーサー石は当初、3つまで所持することができ、特定の「だいじなもの(※1)」を所持することで最大同時に6つまで所持できるようになります。

※1:トラバーサー石の所持数を増やす「だいじなもの」は、以下のバルエリア拡張コンテンツでそれぞれ1つずつ手に入ります。
禁断の地アビセア/アビセアの死闘/アビセアの覇者

アビセアへの入り方
トラバーサー石を所持し、PCのレベルが30以上で、以下のエリアに設置されている“Cavernous Maw”を調べると、以下のエリアに対応しているアビセアに入ることができます。
ラテーヌ高原(E-4)/コンシュタット高地(I-12)/タロンギ大峡谷(H-12)/ブブリム半島(F-7)/バルクルム砂丘(I-9)/ジャグナー森林(J-8)/南グスタベルグ(J-10)/ザルカバード(H-8)/北グスタベルグ(G-7)

image“Cavernous Maw”への転送
NPC“Joachim”の隣にいるNPC“Horst”に話しかけると、過去に訪れたことのあるアビセアであれば、その入り口である“Cavernous Maw”までPCが転送されます。なお、転送してもらう際、後述の「クルオ」を消費します。

“Cavernous Maw”への転送はNPC“Horst”の他、以下のNPCからも転送してもらうことができます。
NPC“Ivan”:サンドリア港(I-8)
NPC“Ernst”:バストゥーク港(K-11)
NPC“Kierron”:天の塔

※“Cavernous Maw”まで転送するには、その“Cavernous Maw”でイベントを発生させておく必要があります。

「メニューに戻る」

アビセアで活動するための準備

ビジタント
「ビジタント」とは、アビセアで活動するために必要不可欠な魔法効果です。ビジタントの効果を得ている間だけ、アビセアで活動することができます。ビジタントは入口付近にいるNPC“Conflux Surveyor”からトラバーサー石と引き換えに得ることができ、トラバーサー石1つにつき30分(地球時間)、最大で連続120分の効果時間が得られます。また、攻略の途中でビジタントの効果時間を延長することもできます。

image

※アビセアに入った後、ビジタントの効果を得ないまま5分(地球時間)が経過すると、アビセアから強制退出させられますのでご注意ください。
※ビジタントの効果時間はログアウト中も減り続け、次回ログイン時、ビジタントの効果時間が切れていた場合には即座にアビセアから退出させられます。
※黒魔法「トラクタ」の効果を受けるとビジタントの効果が切れますのでご注意ください。


「メニューに戻る」

再入場について

ビジタントの効果が切れると、アビセアから強制退出させられます。アビセアへ再入場するためには、改めてトラバーサー石を手に入れる必要があります。また退出後60分(地球時間)が経過しないとアビセアに再入場することができません。

ただし、ビジタントの残り時間が5分(地球時間)以上ある状態で自ら離脱した場合は、すぐにアビセアに戻ることが可能です。ビジタントの残り時間および再入場までの待ち時間は全てのアビセアで共有されており、効果時間内であれば別のアビセアに移動することもできます。

なお、残り時間がある状態で再入場した場合にも、“Conflux Surveyor”を介して再度ビジタントの効果を得る必要があります。残り時間がある状態でビジタントの効果を得ることで、前回の残り時間が反映されます。

※前回の残り時間がない状態で、ビジタントの効果を得ないまま退出した場合、再入場まで60分の待ち時間が発生します。

「メニューに戻る」

アビセアでの遊び方

imageアビセアは広大なバトルエリアで構成されていますが、このエリアは特定のプレイヤーやグループに占有されることはなく、条件を満たしていれば誰でも入ることができます。またエリアの各所には中継地点となるキャンプや、エリア内を瞬時に移動するための装置が用意されており、目的に応じてキャンプ地を選んだり、攻略を中断・再開したりすることが容易にできるようになっています。このようにアビセアは長時間の参加を必須とせず、自由なプレイスタイルで攻略を進めていくことができます。

クエスト
アビセアには多数のクエストが用意されており、クエストをコンプリートしていくことなどで更にオファーを受けることができるクエストの種類が増えていきます。

※後述の「ペナント」が付与されている状態では、アビセア内のクエストのオファーを受けることも、報告することもできません。

ノートリアスモンスター
エリア内には多数のノートリアスモンスターが生息しており、特定のモンスターを倒すことで出現するもの、トリガーアイテムを使って出現させるものなど、その種類は様々です。

また、ノートリアスモンスターにはそれぞれ弱点が存在し、弱点をつくと一時的に動きが止まったり、特殊な技を使わなくなったりすることがあります。また弱点を突いて倒すと戦利品が増えることがありますが、何度も同じ弱点を突くと戦利品が増える確率が減少します。

アイテム
アビセアのエリアに生息するモンスターからは、他のエリアでは手に入れることができない様々なアイテムを入手することができます。戦利品は通常のフィールドやダンジョンと同様に、戦利品ボックスに入ります。またモンスターを倒した際、宝箱が出現することもあります。

クルオ
「クルオ」はアビセア内で使用できるポイントで、モンスターを倒したりクエストをコンプリートしたりすることで入手できます。クルオはNPC“Cruor Prospector”を介して装備品やだいじなものなどと交換することができます。また、ジュノ港のNPC“Horst”にアビセアの入口まで転送してもらう際や、後述の「幽門石」を利用する際にもクルオが必要となります。

「メニューに戻る」

拠点と施設について

imageアビセアの入口付近は拠点となっており、ビジタントの付与をはじめ、様々な形で冒険者を支援してくれるNPCが存在します。




image幽門石
広大なアビセアを冒険するためには、各所に設置されている幽門石“Veridical Conflux”が役に立ちます。幽門石を利用するためには、あらかじめ幽門石を調べてクルオを消費することで利用可能な状態にしておく必要があります。利用可能になっている幽門石であればクルオを消費して、幽門石間を瞬時に移動することができます。なお、アビセア入口付近の拠点に設置されている第1幽門石“Veridical Conflux #01”と、後述の前哨基地に設置されている第0幽門石“Veridical Conflux #00”に移動する場合は、クルオを消費しません。

※第0幽門石“Veridical Conflux #00”は、 「アビセアの死闘」の拡張エリア(アビセア-アットワ/アビセア-ミザレオ/アビセア-ブンカール)にのみ設置されています。

imageマーテロー
「マーテロー」はアビセアの各所に配置されている装置で、HPやMP、状態異常の回復などが行えます。マーテローは誰でも利用することができますが、利用することによって「魔道液」と呼ばれるエネルギーを消費し、魔道液が尽きると利用できなくなります。

魔道液は拠点にいるNPC"Machine Outfitter"からクエストのオファーを受けて補充することが可能です。またマーテローに「拡張用魔道タンク」と呼ばれるだいじなものを増設することで、魔道液の貯蔵容量を増やすことができます。

※魔道液と拡張用魔道タンクは同時に持つことはできません。また、エリアチェンジやログアウト、強制切断で魔道液と拡張用魔道タンクは失われます。

「メニューに戻る」

アビセアに生息するモンスターについて

アビセアに生息しているモンスターは戦闘を開始すると占有され、パーティ/アライアンス外のPCは攻撃することができなくなります。

アビセアのモンスターは、パーティメンバーのレベルや倒すまでにかかった時間に応じて、同種のモンスターが再出現する際のレベルや再出現までの時間が変動します。レベルの高いパーティに対してはよりレベルの高いモンスターが出現し、モンスターを早く倒すことができるパーティにはより短い時間でモンスターが再出現するようになるため、パーティの力量に合った戦闘が行えます。

※アビセアでは専心およびコルセアズロールによる取得経験値ボーナスの効果は得られません。

「メニューに戻る」

バスティオン

imageバスティオンとは、アビセア内のモンスターに対抗している抵抗軍および冒険者が参加する防衛戦の総称です。バスティオンは「アビセアの死闘」の拡張エリア(アビセア-アットワ/アビセア-ミザレオ/アビセア-ブンカール)でのみ発生します。

バスティオンでは報酬として経験値もしくはリミットポイントとクルオ、そして「抵抗軍戦績」と呼ばれるポイントが手に入ります。抵抗軍戦績はエンピリアン装束やテンポラリアイテムなどと交換することができます。また、経験値や抵抗軍戦績はバスティオンのモンスター1体ごとに得られますので、短時間でも活躍に応じた報酬を得ることができます。

バスティオンの流れ

image1)バスティオンが発生しているエリアに移動する
各エリアにおけるバスティオンの状況は、ジュノ港のNPC“Horst”や前哨基地のNPC“Bastion Prefect”などから確認することができます。

※チャットフィルター「カンパニエ関連の情報システムメッセージ」をONにしている場合、バスティオン開始のシステムメッセージを確認することができませんのでご注意ください。

image2)バスティオンへ参加する
「アビセアの死闘」の拡張エリアには、第0幽門石が設置されている前哨基地が1か所あります。前哨基地の近くには抵抗軍の防衛力の要となる装置「パルスマーテロー」が設置されており、モンスターはこのパルスマーテローを破壊するために侵攻してきます。

バスティオン発生中、前哨基地のNPC “Bastion Prefect”が参加者に「ペナント」を発行します。ペナントを付与されていない状態では、侵攻しているモンスターに攻撃することはできず、報酬を得ることもできません。また、バスティオンではビシージやカンパニエと同様、別パーティ・別アライアンスのPCと協力して、同じモンスターを攻撃することが可能です。

image○ペナントについて
ペナントを付与されているPCはバスティオン以外の活動に関して制限を受けます。そのため、通常のレベル上げやNMの討伐など、バスティオン以外の活動を行う際は、事前にペナントの効果を切っておく必要があります。ペナントの効果はバスティオン終了時やエリアチェンジで切れます。また、バスティオン中であっても、NPC“Bastion Prefect”を介してペナントの効果を切ることもできます。


3)モンスターを迎撃する
モンスターは前哨基地近くにあるパルスマーテローに侵攻してきますので、パルスマーテローの近くで抵抗軍や他の冒険者とともにモンスターを迎撃します。パルスマーテローの周囲には、モンスターの攻撃からパルスマーテローを守るための防壁“Clone Ward”があり、モンスターはまずこの“Clone Ward”を破ろうとします。パルスマーテローの耐久度はとても低く、モンスターの攻撃を受けるとすぐに破壊されてしまいますので、“Clone Ward”が破られないようにすることが重要です。

バスティオンの最中、抵抗軍を含め、バスティオンの参加者の誰かがモンスターを倒すごとに、自身の活躍に応じた経験値もしくはリミットポイントとクルオ、そして抵抗軍戦績が得られます。またモンスターは倒された際、稀にパルスマーテローを強化する装置「マーテローコア」を落とすことがあります。

※PCのレベルが59以下の場合、バスティオンで得られる経験値、クルオ、抵抗軍戦績の取得量が制限されます。

○抵抗軍戦績
抵抗軍戦績は前哨基地のNPC“Bastion Prefect”を介して、エンピリアン装束やテンポラリアイテムなどと交換することができます。 

○マーテローコア
パルスマーテローはマーテローコアの種類と数に対応した効果をエリア全体に発揮します。たとえば取得経験値を増加させるものや、戦利品を獲得する確率をアップさせるものなど、さまざまな効果が見込めます。なおバスティオンにてモンスターがマーテローコアを落とした際、マーテローコアは自動的にパルスマーテローに追加されていきます。

4)戦闘を終了する
バスティオンの発生中であっても、自由に戦闘から離脱することが可能です。ただし、ペナントの効果は残りますので、同じアビセアで活動を続ける場合は、前哨基地のNPC“Bastion Prefect”に話しかけてペナントの効果を切る必要があります。なお侵攻しているモンスターが全滅するか、パルスマーテローが破壊されるとバスティオンは終了し、その際ペナントの効果も切れます。

image工作任務
工作任務とは、モンスターの侵攻ルート上に抵抗軍が仕掛けたトラップの強化や防壁の修理を行うクエストです。工作任務は前哨基地のNPC“Resistance Sapper”からオファーを受けることができ、成功すると報酬としてクルオと抵抗軍戦績を得ることができます。

※工作任務に成功した場合、NPC“Resistance Sapper”に報告してから1日(ヴァナ・ディール時間)を超えるまでは、新たに工作任務を受けることはできません。ただし工作任務に失敗した場合は、すぐに新たな工作任務を受けることができます。
※工作任務中にエリアチェンジやログアウト、強制切断すると任務は失敗となり、関連するだいじなものも失われますのでご注意ください。
※ペナントの効果を付与されている場合は、工作任務を受けることも達成の報告をすることもできません。

バスティオンの発生について
バスティオンは各エリア(アビセア-アットワ/アビセア-ミザレオ/アビセア-ブンカール)で冒険者が活動すればするほど、次回発生までの時間が短くなります。またパルスマーテローに多数のマーテローコアが設置されている場合には、より強力なモンスターが侵攻してくるようになります。

「メニューに戻る」

ドミニオン

imageドミニオンとは、アビセア内のモンスターを奇襲することで、エリアの「制圧率」を上げる作戦の俗称です。ドミニオンは「アビセアの覇者」の拡張エリア(アビセア-アルテパ/アビセア-ウルガラン/アビセア-グロウベルグ)のみが対象となっています。

ドミニオンでは、エリアの制圧率を上げることによって「ドミニオン札」と呼ばれるポイントが手に入り、それと引き換えにエンピリアン装束やオーグメントアイテムなどと交換することができます。

制圧の仕組み
制圧率は、モンスターを討伐していくことで上昇します。各エリアには「ノートリアス群」と呼ばれるグループがいくつも存在し、ノートリアス群に属するモンスターを討伐していくと、徐々に上位のノートリアスモンスターが出現するようになります。最終的に全てのノートリアス群のモンスターを討伐することで、エリアの制圧を目指します。

image

ドミニオンの流れ

image1)ドミニオンオプスを受けてモンスターを倒す
ドミニオンで制圧率を上げるには、「ドミニオンオプス」で指示されたモンスターを討伐するところから始めます。

ドミニオンオプスは、以下の場所にいるNPC“Dominion Sergeant”から受けることができます。

imageアビセア-アルテパ : (C-11、G-8、G-11)
アビセア-ウルガラン : (G-7、J-5、K-9)
アビセア-グロウベルグ : (F-10、G-12、L-6)

ドミニオンオプスを受ける際には、モンスターと討伐数、対象エリア、難易度が表示されます。ドミニオンオプスの内容どおりに討伐を完了し、NPC“Dominion Sergeant”に報告を行うことで、指定されたモンスターの制圧率が上昇するとともに、経験値や報酬を得ることができます。

※PCのレベルが74以下の場合、ドミニオンオプスで得られる経験値の取得量が制限されます。
※ドミニオンオプスの完了報告は、同一エリアに存在する他の“Dominion Sergeant”に話しかけても行うこともできます。
※受けているドミニオンオプスの進捗確認やキャンセルは、どのエリアの“Dominion Sergeant”に話しかけても行うことができます。

image2)制圧率を100%にしてNMを出現させる
ドミニオンオプスの達成を繰り返し、モンスターの制圧率を100%にすると、そのノートリアス群に属するNMが出現するようになります。NMは、一定時間が経過すると出現するタイプや、トリガーとなるアイテムを使用して出現させるタイプなどがいます。

image3)攻略率を100%にして上位のNMを出現させる
新たに出現したNMを繰り返し討伐し、そのNMの攻略率を100%まで上げることでさらに強力な上位のNMが出現するようになります。

image4)攻略率を100%にしてHNMを出現させる
上位のNMの攻略率を100%まで上げると、最終的にそのノートリアス群の頂点に立つHNMが出現するようになります。

※ノートリアス群に属しているモンスターやNM、HNMの数は、ノートリアス群の種類によって異なります。
※モンスターの制圧率やNMの攻略率は、討伐されないまま時間が経過することにより徐々に減少します。一度出現したNMとHNMは制圧率・攻略率が下がっても消失しませんが、制圧率・攻略率の低下に伴って強さが増していきます。

報酬について
○ドミニオン札
「ドミニオン札」はドミニオンオプスの完了報告時、NMの討伐時に得ることができ、枚数に応じて装備品などのアイテムやテンポラリアイテム、オーグメントアイテムと交換することができます。

○討伐証
「討伐証」はNMの討伐時に得ることができ、オーグメントアイテムと交換することができます。討伐証には種類やランクがあり、NMの種類によって手に入る討伐証が異なります。下位ランクの討伐証を集めて上位ランクの討伐証と交換することもできますし、逆に上位ランクの討伐証を複数の下位ランクの討伐証と交換することもできます。

imageドミニオン札や討伐証は、エリアの入り口付近にいるNPC“Dominion Tactician”を介してさまざまなアイテムと交換することができます。

※ドミニオン札、討伐証と引き換えに手に入れるオーグメントアイテムに付与される性能は、交換が完了するまでその内容を確認することができません。また、性能の内容はランダムで付与されます。

モラールブーストについて
ドミニオンが行われているエリアでは、「モラールブースト」と呼ばれる効果が発揮されます。モラールブーストは制圧率や攻略率の上昇によってレベルが上がっていき、HPやSTRなどのステータスや宝箱の出現率が上昇するなど、様々な恩恵が得られます。これらの効果は、モラールブーストのレベルが上がるにつれて強くなっていきます。各モラールブーストのレベルは、NPC“Dominion Tactician”や“Dominion Sergeant”から確認することができます。

「メニューに戻る」

アビセア-???

image9つの拡張エリアにて特定の条件を満たすと入室できるようになるバトルフィールドが用意されています。このバトルフィールドは、アビセアを制した強者のみが足を踏み入れることができます。

「メニューに戻る」

「アビセア」シリーズの購入特典アイテムについて

image「アビセア」シリーズ3作品すべてをご購入のうえ、レジストレーションコードをご登録いただいたプレイオンラインアカウント内のキャラクターは、「プリッシュの像」を受け取ることができます。

「アビセア」シリーズの購入特典アイテムについて、詳しくは『こちら』をご覧ください。

「メニューに戻る」