FINAL FANTASY XI HOME
ジラートの幻影
選べる3つのパッケージ
PlayStation BB Unit 限定販売についてのお知らせ
FINAL FANTASY XIとは
PlayStation 2ではじめよう
Windowsではじめよう
ヴァナ・ディール ウィンド
ヴァナ・ディール ガイドブック
ダウンロード
コミュニティサイトリンク集
サービス&サポート
ネットカフェ情報
開発情報

fletsキャンペーンバナー
fletsキャンペーンバナー
121wareバナー
書籍バナー
JCBバナー
impressバナー
Dell Dimensionバナー
PSBBバナー
NTT東日本バナー
Aterm
iodata.gif
NVIDIA
logicool
HEADLINE
重要なお知らせ
From: ファイナルファンタジーXI
2003.05.30(金) 18:17
移転先ワールド数の決定と追加募集期間について
先日告知いたしましたワールド移転希望者の募集につきまして、本日までの希望者を集計した結果、ワールド移転を実施することが決定いたしました。

■移転先ワールド数:1 (ワールド名:Midgardsormr)

移転先ワールドが1つとなるため、対象ワールドから移転を希望している全てのキャラクターは、同一のワールドに移転されます。

なお、移転先ワールドで許容できる希望者数にはまだ余裕があるため、下記のとおり募集期間を延長いたします。

既に移転を希望されている方々は、サブキャラクター等の設定し忘れが無いかどうか、今一度ご確認ください。移転先ワールド数が解らなかったために移転希望を行えなかった方々につきましても、移転希望をお待ちしております。

■追加募集期間

 2003年6月6日(金) 19:00まで

※最長で6月6日(金)までの募集を予定しておりますが、万が一移
 転希望者数が想定数に達した場合には、募集期間を短縮する場
 合があります。その場合には事前に告知いたしますが、移転希
 望の手続きはお早めに完了されますようお願いいたします。

■移転実施日時

移転は6月10日(火)に実施いたします。移転対象者は下記注意事項を再度ご確認の上、ポストや競売所への預託品などの忘れ物がない様に各自ご準備くださいますようお願いいたします。

■対 象

 Pandemonium, Garuda, Cerberus, Kujata,
 Bismarck, Seraph, Lakshmiを除く全ワールドのキャラクター

■引越しの希望方法

 募集開始日時以降、対象ワールドの以下のエリアに
 "World Shifter"という名前のNPCが出現します。このNPCに話し
 かけることで、現在そのキャラクターの移転希望状況を確認で
 きるほか、希望・キャンセルの設定を行うことが可能です。表
 示されるメッセージをよく確認の上、移転の希望設定を行って
 ください。

  ル・ルデの庭(I-10)
  サンドリア港(I-8)
  バストゥーク港(L-8)
  ウィンダス石の区(G-6)

 ※募集が締め切られた後には、移転希望に関するあらゆる操作
  を行うことはできなくなりますのでご注意ください。

■移転に向けての注意事項

移転を希望する全てのキャラクターについて、下記の点につきまして早めに移転に向けての対応を各自行っていただけますよう十分にご注意ください。

 ▼キャラクター名について
  移転に伴いキャラクター名が重複してしまった場合には、改
  名が必要な場合がありますので、予めご了承の上でお申し込
  みいただけますようお願いいたします。

 ▼配送・ポスト・預託品のアイテムについて
  宅配の「配送」のスロット、モグハウスの「ポスト」のス
  ロット、および競売所の「預託品」の中にあるアイテムは、
  ワールド移転時に自動的に破棄されてしまいます。
  これらのアイテムは、移転実施日までにキャラクター自身に
  持たせておくか、モグ金庫内に回収しておくよう十分にご注
  意ください。

 ▼開封済みリンクシェルについて
  アイテムのうち、リンクパール・サックは移転後のワールド
  に引き継ぐことはできず、移転時に自動的に消滅します。
  リンクシェルに関しては移転元のワールドでのリンクシェル
  オーナーについて新しい「未開封リンクシェル」と無償で交
  換させていただきます。

  ※リンクシェルオーナーが移転先ワールドに最初にログイン
   した際に、旧来使用していたリンクシェルは消えています
   が、自動的にアイテム欄の中に代替の「未開封リンクシェ
   ル」が用意されます。交換のために特別な操作を必要とす
   るものではありません
   また「未開封リンクシェル」は消滅の対象となりません。
<<back