2011年5月16日、ファイナルファンタジーXIは日本国内でのサービス開始から9周年を迎え、10年目に突入いたしました。
前回のヴァナ・ディール国勢調査から2年間。追加シナリオ「石の見る夢」「戦慄!モグ祭りの夜」「シャントット帝国の陰謀」、バトルエリア拡張コンテンツ「禁断の地アビセア」「アビセアの死闘」「アビセアの覇者」がリリースされ、また約6年半ぶりにジョブレベル上限の引き上げが行われたことで、文字どおり限界を超えた楽しみ方が続々と追加されました。
そして今年3月には公式フォーラムが立ち上がり、プレイヤーの皆さんと開発/運営チームがより密接な関係を築けるようになりつつあります。
ますます成長を遂げている私たちのコミュニティの姿をお届けすべく、今回も新しい調査項目を加えて分析作業を行いました。それでは、“コミュニティの今”をご覧ください。
※ログイン状況以外の各調査は、2011年5月時点で取得されたデータに基づいています。
2011年4月11日(月)から4月17日(日)までの1週間のログイン状況を見てみましょう。
日本のピークが過ぎると欧州、北米のログイン数が増え始め、そのピークタイムが終わるころに日本のピークタイムに入っており、ファイナルファンタジーXIの強みである「ゲーム内に常にプレイヤーの姿がある」状態が維持され続けている結果となりました。
4/11 | 4/12 | 4/13 | 4/14 | 4/15 | 4/16 | 4/17 | |||||||
AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM |
![]() |