最近のヴァナ・ディールで人気のヴォイドウォッチに関連して、メインルートの進行状況と、アートマ霊子のレベル2からレベル15の数を取得しました。
まずは、ヴォイドウォッチのメインルート進行状況をご覧ください。
約2割の冒険者がコンプリートしている一方、4割に近い冒険者が第一章をコンプリートしていないという結果になりました。
レベル99に到達していないプレイヤーも含まれているとは言え、第一章は、サンドリア、バストゥーク、ウィンダスと3つのルートを全てコンプリートする必要があり、これから始めようと思っている冒険者が攻略に必要な人数を揃えられずに足踏みをしているケースも少なくないと見ています。
6月中旬のバージョンアップでは、この状態を打破すべくヴォイドウォッチのモンスターを弱体できるアイテムが導入されるため、今後の変化に期待が高まります。
第一章(未コンプリート) | ![]() |
彼方よりの使者 | |
第二章 ジュノ招集 | |
新たな作戦領域 | |
第三章 ジュノ招集、再び | |
新たなる脅威 | |
しばしの休息 | |
最終章 水晶の龍 | |
ヴォイドウォッチの攻略において、アートマ霊子の恩恵はテンポラリアイテムと並んで非常に大きなウェイトを占め、ほぼ全ての方がアートマ霊子を付与して攻略に臨んでいることと思います。そこで今回は結合レベル2以上のアートマ霊子の数と、レベル毎の比率をグラフで表してみました。
全体的な傾向として、複数のアートマ霊子をまんべんなく上げるのではなく、プレイスタイルに合わせて有用なアートマ霊子のみを厳選して結合レベルを上げている様子が見られました。その上で、選択したアートマ霊子については上限の15までレベルを上げているケースが非常に多く、クルオの消費を抑えつつ、より高い効果を引き出すための工夫が見られます。
どういったアートマ霊子の人気が高いのか、自分自身のプレイスタイルと比較しながら、選択の参考としてご覧ください。
献身のアートマ霊子 | ![]() |
貫徹のアートマ霊子 | |
凌駕のアートマ霊子 | |
強襲のアートマ霊子 | |
蹂躙のアートマ霊子 | |
鼓舞のアートマ霊子 | |
撃滅のアートマ霊子 | |
克己のアートマ霊子 | |
自律のアートマ霊子 | |
威圧のアートマ霊子 | |
精巧のアートマ霊子 | |
自在のアートマ霊子 | |
魔道のアートマ霊子 | |
迅速のアートマ霊子 | |
臨戦のアートマ霊子 | |
横溢のアートマ霊子 | |
結束のアートマ霊子 | |
激励のアートマ霊子 | |
紫電のアートマ霊子 | |
薙伏のアートマ霊子 | |
剛直のアートマ霊子 | |
勇猛のアートマ霊子 | |
機略のアートマ霊子 | |
連撃のアートマ霊子 | |
重撃のアートマ霊子 | |
庇護のアートマ霊子 | |
堅固のアートマ霊子 | |
至誠のアートマ霊子 | |
唯我のアートマ霊子 | |
創世のアートマ霊子 | |
技巧のアートマ霊子 | |
高揚のアートマ霊子 | |
重壁のアートマ霊子 | |
情緒のアートマ霊子 | |
鉄血のアートマ霊子 | |
屈強のアートマ霊子 | |
自若のアートマ霊子 | |
軽快のアートマ霊子 | |
呪力のアートマ霊子 | |
自活のアートマ霊子 | |
![]() |
レベル2 | ![]() |
レベル3 | ![]() |
レベル4 | ![]() |
レベル5 | ![]() |
レベル6 |
![]() |
レベル7 | ![]() |
レベル8 | ![]() |
レベル9 | ![]() |
レベル10 | ![]() |
レベル11 |
![]() |
レベル12 | ![]() |
レベル13 | ![]() |
レベル14 | ![]() |
レベル15 |
![]() |
![]() |