期間限定イベントの「ヴァレンティオン・デー」が開催されます。
開催期間:2月7日(木)17:00頃 〜 2月21日(木)23:59頃
イベントの詳細は『こちら』。
冬のバトルコンテンツ応援キャンペーン (2019/01/29)
2月11日(月)17:00頃より、以下のキャンペーンを開催します。
開催期間:2月11日(月)17:00頃 〜 2月28日(木)23:59頃
・カンパニエキャンペーン
・ユニティポイント2倍キャンペーン
・ベガリーインスペクターキャンペーン
・ヴォイドウォッチキャンペーン
・ユニティ:ウォンテッドキャンペーン
・免罪符ダイヤルキャンペーン
・オーメンジョブカードゲットキャンペーン
キャンペーンの詳細は『こちら』。
from FINAL FANTASY XI開発チーム
次回バージョンアップのお知らせ (2019/01/25)
次回のバージョンアップは、2月上旬を予定しています。
2月のバージョンアップでは、新たなマウントを入手するクエストが追加されるほか、「アンバスケード」で入手できる武器の強化段階追加、赤魔道士のアビリティ調整を予定しています。
2月1日(金)より、「新春フェイスゲットキャンペーン」を開催いたします!
本キャンペーンでは、以下のフェイスが入手できます。
・テンゼン
・ミリ・アリアポー
・ヴァレンラール
・ヨアヒム
・ノユリ
・エリヴィラ
・ルー・マカラッカ
・フェリアスコフィン
・ギルガメッシュ
・クッキーチェブキー
・マルグレート
・レオノアーヌ
・マクシミリアン
・カイルパイル
開催期間:2月1日(金)17:00頃 〜 2月28日(木)23:59頃
フェイスについての詳細は、『こちら』のページをご覧ください。
「第43回 もぎたて ヴァナ・ディール」の放送内容のまとめを公開! (2019/01/18)
「第43回 もぎたて ヴァナ・ディール」の放送内容のまとめを公開しました。
バトルコンテンツ「アンバスケード」の獲得ポイントの調整や、竜騎士のジャンプ系アビリティおよび踊り子のワルツ系アビリティのリキャスト調整についてお伝えしました。また、今後も含めたジョブ調整の方針と、2月バージョンアップの情報も一部先行してお知らせしています。
「第43回 もぎたて ヴァナ・ディール」のまとめは『こちら』。
「2019年1月ログインキャンペーン」が本日より開始! (2019/01/11)
「2019年1月ログインキャンペーン」を本日より開始しました。
ポイント付与期間:
1月11日(金)0:00頃 〜 2月1日(金)23:00頃
ポイント交換期間:
1月11日(金)0:00頃 〜 2月9日(土)23:00頃
キャンペーンの詳細は『こちら』をご覧ください。
「初夢モグボナンザ2019」当せん番号発表! (2019/01/11)
厳正なる抽選の結果、初夢モグボナンザ2019の当せん番号が決定しました!
初夢モグボナンザ2019の当せん番号は、「ファイナルファンタジーXI」ログイン時のシステムメッセージか、“Bonanza Moogle”にてご確認ください。
なお、賞品・賞金を受け取られる際は、初夢モグボナンザ2019の刻印が入ったボナンザマーブルを“Bonanza Moogle”にトレードしてください。
■受け渡し期間
2019年1月11日(金)17:00頃 〜 4月30日(火)23:59頃
■“Bonanza Moogle”の出現場所
サンドリア港(I-9)、バストゥーク港(L-8)、ウィンダス港(F-6)、チョコボサーキット(H-8)
概要や賞品一覧などは『こちら』。
※モグボナンザで手に入る賞品はゲーム内のアイテムと通貨です。ゲーム外における価値は一切ありません。
※賞品引き渡しの不具合にともなう補填のため、引き渡し期間を延長しました。
from FINAL FANTASY XI開発チーム
1月のバージョンアップが行われました! (2019/01/10)
竜騎士と踊り子の一部アビリティが調整されたほか、「アンバスケード」の更新を行いました。
バージョンアップの詳細は『こちら』をご覧ください。
第43回 もぎたて ヴァナ・ディール プレゼント企画 (2019/01/10)
「第43回 もぎたて ヴァナ・ディール」でご紹介しました「ファイナルファンタジーXI FAN EVENT 2018 #FF11メッセージ」のステージイベントに出演された方々のサイン色紙を抽選でプレゼントいたします!
応募期間
2019年1月10日(木)〜 1月23日(水)23:59頃
詳しくは『こちら』。
「2019年1月ログインキャンペーン」の実施日時が決定! (2019/01/07)
以下の日程で「2019年1月ログインキャンペーン」を実施します。
ポイント付与期間:
1月11日(金)0:00頃 〜 2月1日(金)23:00頃
キャンペーンの詳細は『こちら』をご覧ください。
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
皆様にとって、昨年はどのような年でしたか?
僕はといえば、「デュナミス〜ダイバージェンス〜」を完結できたり、
レリックウェポンをはじめとした装備群をまた輝かせたりと実りのある年でした。
そして、「FFXI ReFriender」をお届けできたのが鮮やかな印象として残っています。
「久々にヴァナ・ディールに戻ってきたけれど、一緒に冒険する仲間がいない」そんな声に応えるべく、友人との再会や新しい出会いに繋がればと企画したのが春先……そう考えると、あっという間の1年でした。
さて、今後のことをお話していきましょう。
本年、力を入れる項目の筆頭は「ジョブ調整」です。
これまで行ってきた、ダメージ計算や装備品の性能といったシステム面の整備が落ち着いたので、この土台の上にあるジョブごとの調整を進めます。
方針としては、“バランス調整”というより“皆様が何らかの楽しい変化を感じられること”を目標としたゲーム要素の変化として考えており、お約束どおり全ジョブが対象です。
1年をかけての長期計画になりますので、都度フィードバックをいただけると励みになります。
さらに、新しいバトルの広がりをお届けできるように動き出しています。
完成までにいくつかの高いハードルを超える必要がありますが、これまで「オーメン」「デュナミス〜ダイバージェンス〜」の実装を乗り越えてきたスタッフたちなら必ず形にできると信じていますし、実現するために僕が全力で支えていきます。
そして昨年に引き続き、ヴァナ・ディールに馴染みのあるデザイナーと協力体制を敷く段取りが進んでおり、新しいグラフィックの装備品をお届けできそうです。こちらもご期待ください。
本年も、開発・運営チーム一同、力を合わせてヴァナ・ディールのいろいろな表情を見せていきます。その1つ1つを皆様と分かち合いたいと思いますので、引き続き「ファイナルファンタジーXI」をよろしくお願いします。
「ファイナルファンタジーXI」プロデューサー 松井聡彦 |