アイドル戦士ミュモル★ヒロインショー 〜異国のアイドル〜 (2013/07/31)
みんなっ、元気だった?
あたしは、ミュモル。
今、ヒロインショーの準備の真っ最中なの。
今年はマネージャーの3人が、スペシャルゲストを呼んでくれるよ♪
それはね、西の国アドゥリンで大人気のボーイズデュオ「ザッハトルテ」!
アドゥリンには、マッマーズ・ワークスっていう娯楽施設があって
その施設のマイスター、フラヴィリアさんがプロデュースしたアイドルなんだって。
でも、マネージャーの3人ってば
アドゥリンに行ったっきり、ちっとも連絡がないの。
大丈夫かなぁ?
……っと、いけない!
そろそろ、練習に戻らなきゃ。
ウカ、いくわよ……「サマー・シャイニング・サンバーッ!!!」
「アイドル戦士ミュモル★ヒロインショー」の詳細は『こちら』!
「第1回継続ログインキャンペーン」終了日時延長のお知らせ
(2013/07/30)
7月11日(木)より開催しております「第1回継続ログインキャンペーン」につきまして、技術的な理由から予定していた日時にイベントを終了することが難しいことが判明したため、終了日時を以下の通りに延長いたします。
終了日時:
7月31日(水)23:59 → 8月1日(木)23:00頃
第1回継続ログインキャンペーンの詳細な内容・参加方法などは『こちら』。
from FINAL FANTASY XI開発チーム
次回バージョンアップのお知らせ (2013/07/26)
次回のバージョンアップは、8月6日に実施いたします。
8月のバージョンアップでは、「アドゥリンの魔境」ミッションの追加、モンストロス・プレッジの追加(※)、風水士と魔導剣士のアーティファクトの追加、同盟戦績で交換できる装備品の追加、モグガーデンに新機能の追加、モンスターに「しらべる」を行った際の強さ表示の細分化、ワークスランクの上限開放とサービスの追加、アイテムレベルの表示された装備品の性能調整、コロナイズ・レイヴとレイア・レイヴの更なる調整、ジオ系風水魔法のエフェクト調整、などを行います。
※「モンスタープレイング(仮)」の名称が変更になりました。
■一部バージョンアップ追加項目遅延のお詫び
8月6日のバージョンアップにて、新たなスカームの追加や、一部のワークス・コールにて目的地までの距離に応じてボーナスが加算される調整を行う予定とお知らせしていましたが、バランス調整や不具合の検証などの理由により、追加のバージョンアップにて対応させていただきます。
追加のバージョンアップは8月の下旬に実施する予定です。
このたびは追加項目の遅延に伴い、ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
シールドデザインコンテスト 応募作品発表! (2013/07/25)
シールドデザインコンテストへたくさんのご応募ありがとうございました。
先日発表いたしました入賞作品に続き、応募作品をご紹介いたします。
応募作品は『こちら』。
「モンストロス・プレッジ」の特設ページ公開! (2013/07/25)
本日、次回バージョンアップにて導入を予定している新コンテンツ「モンストロス・プレッジ」の特設ページを公開いたしました!
「モンストロス・プレッジ」の最新情報から今後の追加要素まで盛り沢山な内容となっております。ぜひご覧ください!
「モンストロス・プレッジ」の特設ページは『こちら』。
from FINAL FANTASY XI開発チーム
「アップデート」カテゴリに以下のスレッドが作成されました。
・[dev1154] レイヴの調整について
詳細は上記リンク先をご覧ください。
from FINAL FANTASY XI開発チーム
アイテムレベルが表示されている装備品について (2013/07/19)
「アップデート」カテゴリに以下のスレッドが作成されました。
・[dev1153] アイテムレベルが表示されている装備品について
詳細は上記リンク先をご覧ください。
from FINAL FANTASY XI開発チーム
モンストロス・プレッジ(旧称:モンスタープレイング)について
(2013/07/19)
「アップデート」カテゴリの以下のスレッドが更新されました。
・[dev1141] モンストロス・プレッジ(旧称:モンスタープレイング)について
詳細は上記リンク先をご覧ください。
from FINAL FANTASY XI開発チーム
ファイナルファンタジーXI テストサーバー更新のお知らせ (2013/07/19)
テストサーバーの更新が行われました。
今回の更新を行うにあたり、テストサーバーに存在するキャラクターデータの削除が必要なため、テストサーバー上の全キャラクターデータの削除を行っています。
またこれに伴い、ファイナルファンタジーXI 公式フォーラムのキャラクター名の横に表示されているクリスタルのアイコンも表示されなくなっています。
既にテストサーバーへの参加申し込みを行われている方も、これから行われる方も、「ファイナルファンタジーXI テストサーバーの参加申し込みフォーム」からお手続きをお願いいたします。
テスト内容に関する詳細は『こちら』をご覧ください。
テストサーバーの参加方法に関しては『こちら』をご覧ください。
from FINAL FANTASY XI開発チーム
ジオ系の風水魔法のエフェクトの調整について (2013/07/19)
「アップデート」カテゴリに以下のスレッドが作成されました。
・[dev1155] ジオ系の風水魔法のエフェクトの調整について
詳細は上記リンク先をご覧ください。
ファイナルファンタジーXI公式アレンジバンド『Nanaa Mihgo's』の1stアルバムのレコーディングスタジオからニコニコ生放送でのゲリラ配信が緊急決定!
1stアルバム収録の前半戦を終えたメンバーが本作の魅力を語る?!
放送日時:7月18日(木)21:00〜
※配信開始時間は前後する事があります。予めご了承ください。
『Nanaa Mihgo's』緊急特番の放送は「こちら」。
「11周年記念モグボナンザ」当せん番号発表! (2013/07/16)
厳正なる抽選の結果、「11周年記念モグボナンザ」の当せん番号が決定いたしました!
注目の当せん番号は、本日よりファイナルファンタジーXIにログインした際や/servmes(/smes)で表示される今日のメッセージ(サーバーメッセージ)にて発表しております。ぜひ、今すぐログインして、当せん番号をご確認ください!
なお、2013年7月16日(火)17:00から賞品・賞金の受け渡しを開始しています。見事当せんされた方は、キャラクターに当せん番号の刻印された「ボナンザマーブル」を所持させた状態で、期間中にサンドリア港(I-9)、バストゥーク港(L-8)、ウィンダス港(F-6)、チョコボサーキット(H-8)のいずれかのノマドモーグリ"Bonanza Moogle"をお訪ねください。
その他の情報については『こちら』をご覧ください。
※モグボナンザで手に入る賞品は、すべてゲーム内のアイテムおよびギルです。ゲーム外における価値は一切ありません。
11周年記念特設サイト『FINAL FANTASY XI:XI YEARS』本日更新!
(2013/07/11)
本日『FINAL FANTASY XI』の11周年期間に実施する様々なイベント、その他11周年関連情報などを発信する、11周年記念特設サイト『FINAL FANTASY XI:XI YEARS』を更新しました!
毎月『FINAL FANTASY XI』の11周年に関する情報を更新していく予定です。今後の11周年情報をお楽しみに!
『FINAL FANTASY XI:XI YEARS』は『こちら』。
第1回継続ログインキャンペーン本日開始! (2013/07/11)
「FINAL FANTASY XI」11周年記念企画「第1回継続ログインキャンペーン」を本日より開始いたしました!キャンペーン期間中にゲーム内にログインすると、1日1回「ログインポイント」をプレゼント!入手した「ログインポイント」はポイント数に応じて様々なゲーム内アイテムに交換できます。
開催期間:2013年7月11日(木)0:00 〜 7月31日(水)23:59
※キャンペーン開始時にログイン中の場合はエリアチェンジをするか、もしくは一度ログアウトをしたあと再度ログインすることで「ログインポイント」を入手できます。
第1回継続ログインキャンペーンの詳細な内容・参加方法などは『こちら』。
「スクエニメンバーズ」にて「FINAL FANTASY XI」ゲーム内アイテムプレゼント企画開催中! (2013/07/11)
アバターアイテムショップ内にて、「スタンダードジョブアーティファクト」セット衣装を6種類と頭装備6種類全てを揃えると、「FINAL FANTASY XI」ゲーム内アイテム「コリガンベレー」と「アニバーサリリング」、アバターアイテム「コリガンベレー」をプレゼント!
プレゼント企画実施期間:2013年8月10日(土)23:59まで
プレゼント企画の詳細、アバター衣装の購入は『こちら』。
9/11(水)発売『Nanaa Mihgo's』オリジナルアルバム詳細決定!
(2013/07/11)
「FINAL FANTASY XI」の作曲家「水田直志」、ヴァイオリニストの「岡部磨知」、そしてピアニストで作編曲家「伊賀拓郎」の3人による公式アレンジバンド『Nanaa Mihgo's』のオリジナルアルバムタイトルと特典ゲーム内アイテムが決定いたしました!
タイトル:The Nanaa Mihgos – Stolen Hearts
発売日 :2013年9月11日(水)
価格 :\2,800(税込)
収録曲数:全8曲(予定)
初回生産限定特典:「FINAL FANTASY XI」ゲーム内アイテム「ナナー・ミーゴの像」キャンペーンコード封入
★「ナナー・ミーゴの像」
モグハウスにこのアイテムを設置すると、モグハウスの曲を「ナナーミーゴス」の演奏する曲に変更することができるようになります。
アルバムの詳細情報は『Nanaa Mihgo's』公式サイトにてご確認ください。
『Nanaa Mihgo's』公式サイトは『こちら』。
また本日22時より「第2回 Radio Nanaa Mihgo’s 11周年記念特別放送」を配信します!
オリジナルアルバムの製作秘話や、先日開催されたLIVEイベント「JAPAN Game Music Festival 2013」の裏話なんかも聞けちゃうかも!?
※当日お聴きになれなかった方のために下記日程で特別再放送いたします!
再放送日時:7月12日(金) 〜7月19日(金)23:59
Radio Nanaa Mihgo’sの特別再放送は『こちら』。
from FINAL FANTASY XI開発チーム
「アドゥリンの魔境」ミッションの追加、セレニア図書館の追加、新たな七支公2体の追加、モグガーデンの追加、装備品のアイテムヘルプにアイテムレベルの追加、風水士と魔導剣士の限界突破クエストの追加、新エリアの追加をはじめ、コロナイズ・レイヴとレイア・レイヴのソロ/少人数対応、精霊魔法の調整やジョブ調整などが行われています。
詳しくは『こちら』をご覧ください。
シールドデザインコンテスト結果発表! (2013/07/05)
「シールドデザインコンテスト」への多数のご応募ありがとうございました。
開発/運営チームによる厳正な審査の結果、入賞作品が決定いたしました!
入賞作品は『こちら』。
「アビセア」&「アートマ」プレゼントキャンペーン開催! (2013/07/04)
「FINAL FANTASY XI」の11周年を記念して、バトルエリア拡張コンテンツ「アビセア」3部作と「アビセア」での冒険に役立つ各種「だいじなもの」をプレゼント!
「アビセア」3部作では、エンピリアン装束の入手や、様々なコンテンツ、「アビセア」エリア独自の効率の良い経験値獲得に特化したバトルシステムを楽しめます!
「アビセア」3部作を未体験の皆様、この機会にぜひ体験してみてください!
開催期間:2013年8月9日(金) 〜 10月11日(水)
※8月11日(日)からキャンペーンの開始を予定しておりましたが、特別先行キャンペーンとしまして8月9日(金)からキャンペーンを開始します!
「アビセア」&「アートマ」プレゼントキャンペーンの概要は『こちら』。
冒険者のみなさま、アドゥリンへようこそクポ!
一足先にみなさまのお迎え準備を進めていたボクたちですけど、
レンタルハウスだけでなく、小さくても島ひとつをお世話するのは
とってもタイヘンで……モゴモゴ……モグモグ……。
はっ!
食べている場合ではなかったクポ。
MHMUは、これからも冒険者のみなさまの
バックアップのために、頑張るショゾンですクポ!
みなさまの燃える開拓魂によって
ボクたちもやる気に満ち溢れてるクポ!
ところでみなさま。
アドゥリン政府から創刊されたミニ新聞をご存じクポ?
「アドゥリン・エグザミナー」!
どうやら、コンビの記者が開拓者のみなさまと
一緒に歩いてまわって、体験記事を集めているらしいクポ。
今回は、その第一報が発行されたらしいクポ!
そう、これを読めば、今回の開拓の裏側までが
バッチリわかるっていう。お勧めクポ!
パイオニア・ワークスから委託されたアドゥリン凸凹記者コンビの
最新レポートは『こちら』。